INTERVIEW
社員の声
2021年8月現在
高校新卒採用 I
① 就業動機
山辺町町内の出身で子供のころから駅の近く、工場があると知っていました。高校ではテニスの山形県代表で奈良県開催インターハイに出場しました。初戦突破が思い出です。競技で培った判断力と持久力には自信があります。それを働く場で活かしていきたいと思い、地元の石澤製作所で採用があるというので応募しました。きっかけは親近感が決め手だったと思います。
② 働いて感じる事
入社していろいろな部署を経験し、最終的には組立課の配属となりました。指示書や図面、手順が分らず間違えて作業してしまい迷惑をかけましたが、結果的にはフォローしてもらって何とかやってきています。2年目までは教えられたことをやる感じでしたが、3年目から自分で考えてやるように心掛けています。会社で働く意味は自分も成長する事、それにネジひとつの締め方でも性能に影響すること、その製品が社会に出て、役立っていることを実感するようになりました。
③ 毎日の仕事内容
主にシュレッダ製作の組み立て部門を担当しています。細断するカッター部の組立と組み付けモーター関連のユニット部の本体組み付けまで担当しています。
他に脱油関連装置のメンテナンスと新規製作にもたずさわる事が出来ました。新規物件の組立業務、他部署での経験など日々勉強だと感じています。
④ これからの目標
今年で入社5年目となり、組立課の先輩より資格試験をすすめられました。これからそういった目標に向かってひとつひとつやっていきたいと思います。今回、入社動機等を思い出して「初心忘れるべからず」 組立課以外の幅広い業務にも対応出来る様にがんばっていきたいです。
高校新卒採用 K
① 就業動機
就職は県内志向で何となく自宅から近く、最寄りの駅から近い職場が良いなと思っていました。
高校では情報関連や電気関係をやってきて電算やCAD製図の資格を取得しています。
機械関連でモノづくりに興味があったということが直接的な志望動機です。
採用が決まり、通勤は希望通りに家から20分程で会社に着きます。
② 働いて感じる事
図面からモノを作り上げるというのは難しく自分にはとても出来ないと思っていました。
たくさんの指導を受けて、見様見真似でやってみるとしっかりと結果が残せること。その新鮮な驚きは今でも忘れることができません。会社に入って品物がうまく出来上がったことが自分なりの働く自信みたいな原体験となりました。
③ 毎日の仕事内容
シュレッダのユニット部組み付けから梱包までを担当しています。
今回新たな業務でカメラモジュール関連装置の改造と新規組立を担当しました。
三か月間の短期間でしたが、細やかな部品の手配と管理、束線の巻物から装置の組み立て、工程進捗と各部報告までと最初から最後までを体験する事ができました。
④ これからの目標
高校でやってきた電機関連の業務に携わってみたい。
これから精度を求められる難度の高い組立業務に挑戦してみたいと思います。
これからの人に伝えるとしたら、経験値として腰を据えてやってみる、いろいろな経験は無駄ではないということでしょうか。
産業雇用促進安定センタ―登録後採用 S
① 就業動機
勤務していた商業施設に入っている被服メーカーで紳士服を担当していた時、施設の閉店が決まり、産業雇用促進安定センターに登録しました。その後審査を経て石澤製作所が一番に内定を出してもらったのがきっかけです。これまでの接客対応や業務知識を製造業の分野で生かせるか判らなかったのですが、製造現場の他に販売や管理の業務もあると聞き、やってみようかという気持ちになりました。初めての転職で不安も正直ありましたが配属が管理部という事で自分の適性をみてくれたと思っています。
② 働いて感じる事
所属する管理課では、最初に発送を担当しました。加工した品物を先様に適切に安全に送る迄の役割です。鋳物の加工品を運送業者の搬出時間まで、いかに迅速に梱包するか自分で考えることも多いです。今迄衣料品等を扱っていたのが重い加工品に変わったので当初は身体が結構きつかった。単に箱に入れて送るだけでなく、ぶつけたりすると品物にクレームがついたりと気配りの必要な難しい点もあります。それでも周りがフォローしてくれるので、何とかこなすことが出来ました。職場内は年齢的にも年上の方が多く、雰囲気も良くてすぐに馴染めたと思います。
③ 毎日の仕事内容
発送の業務では必要に迫られフォークリフト免許を取得しました。また新たにお客様を担当し受注からそれに必要な点数の調達、板金塗装や加工の社内調整を行うべく現在勉強中です。顧客は上場企業から近隣の工場、多岐にわたりますが前職でのお客様対応が生きていると自分では感じます。受注から納品までの工程を考え、非常に覚える事が多くやりがいを感じています。
④ これからの目標
40代で転職してまだまだ勉強することだらけですが、自分なりに順応し自分の色を出して行きたいと思います。最初に経験した発送業務から最近担当している管理進捗までとても奥は深いと感じます。お客様から頂いた注文を要求された仕様で期日より早く納められるようにやっていくこと、それが自分の当面の目標です。
ポリテクセンター研修後採用 Y
① 就業動機
子供のころから手先が器用で、ものづくりにとても興味がありました。再就職活動中にポリテクセンターのNC生産システム科(企業実習付きコース)の説明を受けて大変興味を持ち、すぐ応募し利用しました。企業実習先に弊社を選び、慣れない環境にとても緊張してミスもしましたが、やさしく丁寧に指導していただきました。この職場は自分にあっていると感じ、そのまま入社に至りました。
② 働いて感じる事
所属する生産技術課では、自分で考えることが多いです。図面の指示や形状を実現するためにどんな道具を使うかなど、考えない日はありません。難しいことばかりです。それでも周りがフォローしてくれるので、何とかこなすことが出来ています。
③ 毎日の仕事内容
マシニングセンタによる金属加工を行っています。試作も担当することがあるため、NCプログラムも作成します。加工する製品は、鋼・鋳物・アルミなどです。1mを超えるものから爪程度ものまで様々なワークを加工しています。
④ これからの目標
これまで沢山のことを指導していただき、また経験できたおかげで、技能試験2級に合格できました。より上位の資格を取得して技術を確かなものにし、後進の指導にも力を入れていきたいと思います。